ページビューの合計

2016年6月30日木曜日

アボガドステーキとアメリカンチェリー

アボガドステーキを作りました。アボガドを切って、ブルーチーズソースをかけて出来上がりです。ステーキにスイスチーズににんにくいためいんげんと食べます。食後はアメリカンチェリーを食べました。アメリカンチェリーは日本で売っているものとまったく同じ(あたりまえですが)です。ブルーチーズソースもスーパーに売っているものですが、かなり重宝しています。なんにでもかければ、それなりの味になります。

↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

2016年6月29日水曜日

アメリカ免許 テスト内容と必要書類

免許取得にあたり、テストと必要書類を以下まとめます。


≪テストの内容≫
①ドライビング:
 普通の民家のAlley(25マイル制限速度)を試験管の言った通りの方向へ右折左折などを繰り返して運転 ●超簡単
②Maneuverability:
5つのコーンの間をとおって、バックでコーンにあたらないようにして戻ってくる


≪本免許取得のための必要書類≫
L2の人は注意!!!!!
仮免と2nd ID(passport)でOKと言われたのですが、ダメでした!
こちらの記事:アメリカ免許の筆記試験必要書類(I-94)L2ビザの人に書いたう書類も一緒に持って行ってください!仮免を取得した際に提出済みでも、再度提出が必要!(なんで!ってかんじですが)とのことです。


●●●
私がよくマニュアルを読んでいなかったからかもしれませんが、テストに25ドルかかると思っていましたが、そうではなく、テスト自体は無料らしいです。免許証の発行に25ドルかかるとのことです!何回落ちてもいいなら気楽★ですね。時間はとられますが。
●●●


↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アメリカドライビングスクール 感想

ドライバーズスクールとテストの感想をまとめておきます。
***
[前回の記事]
***
1回目自宅までインストラクターがお迎えにくる。最初から通常に公道を片道20分ほど走って、駐車場へ。駐車場でコーンを使ってmaneuverabilityの練習。5つのコーンの間をとおって、バックでコーンにあたらないようにして戻ってくる。(右と左のパターンがあり、テスト当日は、右か左かはこちらでは指定できない。)家まで運転してかえる

2回目となり街のテスト会場まで運転、テストのコースを周る。maneuverabilityの練習。家まで運転してかえる。(実際に使用されるテストコースをみてびっくり超簡単で25マイルのspeed limitのalleyをくるくる回って終わりらしいです。明日受けても受かりそう!)
テストは受かっても実際の高速での運転のレーンチェンジ等はやっぱりインストラクターと教習所の車で練習しておきたい!

3回目となり街のテスト会場まで運転、maneuverabilityの練習。家まで運転してかえる

4回目高速での運転、レーンチェンジの練習。家まで運転してかえる。

テスト当日:予約を取ってくれて、1時間前に迎えに来てくれます。試験会場まで運転していって、合格すれば、免許の交付の間待っていてくれて、家まで送ってくれます。

<全体的な感想>
テスト自体は簡単なので、個人的に練習しても簡単にとおると思いますが、日本で運転の経験がない場合は、テストに合格しても乗りこなす必要があります。実際アメリカのNew driver(Teen agers)はドライビングスクール+両親と50時間の練習をするみたいです。

高速でのレーンチェンジ等の練習ができたのでよかったとは思います。

テスト内容とテスト当日に提出する必要書類はコチラ(←特にL2の方は注意!)

↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月26日日曜日

Panera Bread(パネラブレッド) ブランチ

Panera Breadというお店でブランチをしてきました。スープやサラダ、サンドイッチなど軽食中心です。バゲットかリンゴか選ぶことができます。パネラブレッドで検索したら、日本にも展開しているみたいです。。知らなかった。。。



↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月25日土曜日

EAD労働許可証の申請(I-765)

先日、EAD労働許可証の申請の申請をしたので、記録しておきます。

私はL2ビザを持っているのですが、このビザを持っていると、労働許可を取得すれば、就労ができます。ということで、本日は、申請の準備をしました。ネットでいろいろ調べてみると、郵送の方がよさげなので、郵送で書類を送ることにします。

>申請必要書類
  1. ビザとパスポートのコピー(自分のものと、ハズバンドのL1ビザのコピー)
  2. 入国記録(I-94)
  3. 結婚証明書
  4. 申請費用
  5. EADの申請書(I-765)
  6. 証明写真×2
  7. 書類G-1145
すべての書類を小切手も含め、移民局に送る前にコピーとっておく

******
1.ビザのコピー
自分ののビザL2と夫のビザL1のコピー
******
2.入国記録(I-94)
こちらは、こちらのリンクから、パスポートの情報を入力することで、すぐに取得できます。
I-94についての詳しい説明のあるページを見つけたのでリンクしておきます↓
https://abc-campus.jp/i-94(→わかりやすい)
******
3.結婚証明書
日本の結婚証明書は戸籍謄本を取り寄せ、日本の総領事館に郵送できるのですが、必ず対面で取りにいかなければならないとのことでした。私のばあい、配偶者は日本人ではないので、郵送のみで証明書を取得できました。
******
4.申請費用
インストラクションには常にこちらのリンクから最新の費用の額をチェックするように書いてあります。以下のようにフィルタを書けると額をチェックできます。
The filing fee for Form I-765 is $380とのことです。

郵送の場合は小切手かマネーオーダーを同封します。宛先は、U.S. Department of Homeland Security(**"USDHS" or "DHS."等、略してはいけない)
******
5.EADの申請書(I-765)
肝心な申請用紙です。以下のリンクからダウンロードできます。
https://www.uscis.gov/i-765
******
6.証明写真×2枚
アメリカパスポート規格(2”x2”)
アメリカで証明写真を安価でとるには。。こちらの記事をみてみてください
*******
6.フォーG-1145(任意)
こちらのフォームGoogle検索で出てきます(PDF)を印刷して同封すると、書類の受け取り確認がもらえるとのことです。

―――――――――――

以上の書類を、Certified Mailで送ります。宛先は、こちらのリンク:https://www.uscis.gov/i-765-addresses#Lockbox%20Addressesにかいてあります。住むところによって異なるようです。


◆◆◆
何か追加でありましたら更新します。

<追加>
⇒2週間ほどで、Iphoneとメールボックスに書類受領の知らせが来ました。
⇒三週間ほどで、紙のメールで書類受領の知らせが来ました。

上の2つともに、追跡番号が付いているので、自分の申請の進捗状況をhpから確認することができます。

<追加>
2016年9月21日にケースステータスが更新されていました。
現在New card being producedステータスです。カードが自宅に送られている状態らしいのですが。

<更新>
9月の終わりに、許可が下りた証明のI-797が届きました。面接はなかったようです。。州によってちがうのか。。。なにはともあれ、就労できるようになったようです。
↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月24日金曜日

Yellow Springまでドライブ

先日、車の運転の練習のために、ドライブをしてきました。こちらにも書きましたが、本当にこちらの道は広くて、気持ちがいい!初夏の良い気を存分に吸収できます。

ヒッピー発祥で有名な街
かわいいアジアン雑貨屋がありました。ピアスを買いました。日本で同じものが売っていましたが、5割も安かったです!





↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月23日木曜日

チキンのトマトソース和え4

週末にチキンのトマトソース和えを作りました。アメリカでは鶏肉が丸々一匹売っています。すでにボイルされていてレモン味等味付けも軽くされています。その鶏肉をさばいて、痛めた玉ねぎとジャガイモとトマトソースを入れて完成です。筋トレ中なので鶏肉はGOODです。
ぐつぐついためます
トマトソースを瓶の半分ほど入れます

混ぜて
完成★
↓クリックいただければさいわいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月22日水曜日

夏の夕方のプール

前回の記事で紹介したときは、まだまだ肌寒い日が続いていましたが、だんだん夏になってきました。本日の夕方は、少し湿気もあり、気温も高くて、夏がきたなーというさわやかな気持ちになりました。夕方のプールもなかなかいいものだ!ということで写真を撮りました。





↓クリックいただければさいわいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月21日火曜日

宮田直彦さん ドル円分析 エリオット波動

エリオット波動
エリオット波動=80年前開発=循環論

相場は循環論⇒輪郭が似通ったものが繰り返される

【推進派】
1.立ち上がり期=期待先行、打ち上げ花火的に終わる事が多い。ファンダメンタルズが付いてきていない。
2.調整
3.一番伸びる時期=ファンダメンタルズが付いてくる。持続性のあるダイナミックな相場になる事が多い。長く、力強い業績相場
4.調整時期=ファンダメンタルズが改善しているので、あまり下げない。先行の利食いと押し目買いになり、三角持合いのパターンが多い
5.上昇の仕上げ、高値つかみに注意


*0~1までと、4~5まで同じ長さになることが多い


【修正派】ABC
調整とはわからず、まだ買ってくる
先にファンダメンタルズが悪くなるわけではない。
2派の安値になることが多い
*B派の天井あたりが景気の山場にあたる可能性が高い
-----------
ドル円
360円固定レート
1971年ニクソンショック
過去40年間おおむね円安基調であった

3波~4派(1995年~2007年)12年間の三角持合いを形成
2007年 三角持合い終了
5波動にて、40年の円高終焉





■エリオット波動の4波では三角保ち合いを形成しやすい
 「4波では三角保ち合いが形成されていると考えています。三角保ち合いは1~5波の中では4波に出る頻度が高いとされています。そして、エリオット波動での三角保ち合いは上げ下げ5本の波が必要になります。それも安値は確実に切り上がり、高値は確実に切り下がっていることが条件になります」
 相場が行ったり来たりしながら、その行ったり来たりする範囲を狭めて、チャートがちょうど三角形に見えるものを三角保ち合いというが、なんとなく三角形に見えていればいいやというのではなく、エリオット波動では三角保ち合いの定義もシッカリ決まっているということなのだ。
 そう考えると、確かに4波のところは1998年、2002年、2007年と高値をつける一方で、1999年、2005年と安値をつけ、5本の波がきれいにできている。
 結局、4波は単純に高値をとったところでお終いというわけではなく、三角保ち合いが終了したところまで続いていたと考えるわけである。



http://zai.diamond.jp/articles/-/119382


<抜粋サイト>
http://zai.diamond.jp/articles/-/151774
夜とれ⇒20136
宮田レポート(マンスリー)2016年8月号
http://zai.diamond.jp/articles/-/38061?page=2

2016年6月20日月曜日

アンティークショップの絵

運転の練習でドライブしていたときに、偶然アンティークショップを見つけました。そこで購入したのが、こちらの絵です。額を買わなきゃいけませんが。アメリカの道は広くて、初夏の風を感じることができて、本当にドライブすると気持ちがいいです。
家に帰ってきて。どこに飾ろう
偶然見つけたお店です 週末しか開いてないみたいです
↓クリックいただければさいわいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

アメリカンビーフひき肉料理

しばらく、忘れていたアメリカンビーフひき肉料理を再度つくりました。筋トレをしているので、筋肉付けがよくなるといいなということで、第三弾をつくりました。今回も前回とそこまでは変わらないのですが、いんげんと、キノコ(シャンピニオン)、ガーリックを入れてトマトソースであえると出来上がりの一品です。
基本、一品料理です。。。やっぱりアメリカビーフおいしい!

★前回の記事もみてみてください
↓↓ひき肉料理

↓クリックいただければさいわいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月19日日曜日

証明写真 アメリカパスポートサイズ

最近アメリカに来て、証明写真(パスポートサイズ)が必要になりました。日本から余分にアメリカパスポートサイズ(2インチ×2インチ)を持ってきていなかったので、どのような方法があるか調べたので載せておきます。安価でできる方法です。写真屋さんにいって撮ると、思いのほか高くなることもあるようです。アメリカでは郵便局でパスポートの申請ができるようなので、最寄の郵便局に自動写真機があるかなとおもって調べてみたのですが、平日に写真の撮影のサービスがあるようでした。なので、たぶん機械ではない=お値段高め なのかなと。

******
いろいろ調べたところ、プリンターがあれば、無料でできるアプリを紹介しているブログを発見しました。しかしあいにく日本から持ってきたプリンターのインクが切れていたためこちらは断念

*証明写真の印刷*
http://annesdailyfind.blogspot.com/2013/04/blog-post_23.html
↑便利そうなアプリケーションです
******
最寄のWallmartで写真はできるサービスをみつけました。7ドル44セントでできます。自分で撮影した写真をパスポートサイズでアップデートして、最寄の店舗で受け取りができます。
https://photos3.walmart.com/

↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2016年6月18日土曜日

SNN申請 Social Security Officeへ 

本日、最寄のソーシャルセキュリティーOfficeにSNNを申請にいました。平日しか空いていないので、最寄のオフィスを検索して時間を確認した方がいいです。9時~4時と早く閉まりますし、水曜日は12時までなので注意です。週末は閉まっているようです。ちなみにわたくしの最寄のオフィスは非常にすいていて、待ち時間も15分くらいでした。

最寄のオフィス検索:
https://secure.ssa.gov/ICON/main.jsp

必要書類はこちらの記事にまとめました。結論から言って。戸籍謄本はいりませんでした申請は無事に完了しました。あとは、家にSNNカードが届くのを待つだけです。もらった紙には4週間ほどと書いてありますが、MAXで4週間ということかとおもいます。


↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★★★★
絶対役に立つ考え方のエッセンス
★★★★

2016年6月16日木曜日

アメリカ地図

アマゾンで大きなアメリカの地図を買いました。部屋の壁にかけてあります。アメリカの地理を把握するには大変便利★です。運転に慣れてきたら、どこに旅をしようかなど考えわくわくしてきます。州や街の名前を覚えるにはとてもいいです。

↓クリックいただければさいわいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

SNN申請書類 2016年 アメリカ

SNN=ソーシャルセキュリティナンバー(社会保障番号)を取得をする必要書類をまとめました。
***
★SNNが必要な主な手続き
>運転免許証の取得
>住宅、携帯電話、電気・ガスなどの契約時
>銀行口座(CD ccount)開設

(*私の住んでいるところでは、免許取得にSSNはいりませんでした。詳しくは以下の記事をみてください。運転免許取得のための必要書類
****
★必要書類
私のビザはL2です。さまざまなブログを見ていると、戸籍謄(抄)本が必要だったということが書かれていましたが、最寄のSocial Security Officeに電話で問い合わせたところ必要なく、以下の書類で良いとのことでした。
[ビザの種類:L2]
[オハイオ州]

  1. 申請書 SS-5のダウンロード
  2. パスポート
  3. ビザ
  4. I-94 (1週間以内に印刷されたもの出なければならないらしので、直前に印刷★印刷の仕方はこちらのリンクで)
  5. 結婚証明書

2-3の書類は夫のものも持参しようと思います。
戸籍謄(抄)本も(公証済翻訳はないですが、原本)を取り寄せたので一応持っていく予定です。
パスポート、ビザ、証明書はすべてオリジナルを持って行ってください。
****
最寄のオフィス検索:
https://secure.ssa.gov/ICON/main.jsp

◆◆◆◆
電話対応してくれた人も、その場で調べていたので、本当にがこれだけの書類でいいのか、少し不安ですが、追って結果を更新します。

*Update:記事をUpdateしました。


★★★★
絶対役に立つ考え方のエッセンス
★★★★
★★★★
絶対役に立つ考え方のエッセンス
★★★★
↓クリックいただければさいわいです★
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村